fc2ブログ

菌糸ビン作成

皆様、ご訪問ありがとうございます。


今日は、仕事が休みだったので菌糸瓶をつめつめしました。


800を10本、1400を12本詰めました。





手が…痛いです。


明日の仕事に、影響でないか心配です…orz


22本詰めただけで、プレス機が欲しくなりました…


皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



2号機

本日も、ご訪問ありがとうございます。


画像を見たら分かると思いますが……


2台目の虫家に手を出してしまいました…






何も語ることがありません


こんなにヤル気を出して大丈夫なんでしょうか


飽き性なんで心配です。

来期への補強

こんばんは、皆さんご訪問ありがとうございます。


今回は、とも様より譲っていただきました。


能勢YG ♂81.4mm (86.4mm同腹)


種親:♂83.0mm(マサレッド様2009年2番ライン)×♀53.0mm(とも様)





B団の証明書もいただきました。


しっかり冬眠してもらい、来期に備えて貰いたいと思います。

ハンドプレス

こんにちは、cooperです。


ご訪問ありがとうございます。


前回購入した木製のハンドプレスの使い勝手があまり好きではなかったので、ステンレス製に買いかえました。


今回のハンドプレスは、フルステンレスバージョンです。






町工場で特別発注し、職人が一つ一つ手作業で製作したものだそうです。


町工場ってところに惹かれてしました。

菌糸びん

皆さんこんばんは、訪問ありがとうございます。


2日前に、菌床ブロックを購入し初めて詰めてみました。


ネットで色々と見ながらですが…


木製のハンドプレスを購入しました。







今日、菌糸ビンを見てみたら薄っすら白くなってきていました。


これは、成功かな?


2013120922254217d.jpg



しかし、木製ハンドプレスはイマイチでした。



誰かいる人いないかな…


餌皿作成

こんばんは、訪問ありがとうございます。

今日は、仕事が休みだったので餌皿を作ってみました。

かなり適当ですけど…






2つ餌が入れることができる感じにしました。

裏面は、こんな感じです。



20131204174443872.jpg


セパレートケースに入れるとこんな感じ


201312041744459cb.jpg



4つ程作成しました。



まぁ、微妙ですけど…オオクワさん達が気にいってくれたら嬉しいなぁ〜


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村

冬眠中??

こんばんは、cooperです。

本日、冬眠中?のゼリー交換を行いました。

プロゼリーがピンク色になってる物⁉︎もありました。

冬眠中のゼリー交換は、どのくらいでやるものなんですかね〜

さすがに、カビゼリーを食べたらまずいですよね…





何匹かは、まだ餌を食べていると様子ですし…

1番下は、コクワが10匹入っています。

こちらは、冬眠中?だと思います。
プロフィール

cooper

Author:cooper
はじめまして。今年から、オオクワ飼育はじめました。皆様、色々と教えてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
ポチッと応援お願いします(≧∇≦)
最新コメント
リンク
ブロ友募集中です(≧∇≦)お気軽に!

この人とブロともになる