fc2ブログ

個体購入

ご訪問ありがとうございます。

今回、購入した個体はB団様の幼虫を羽化させた個体を購入しました。

個体は、81.3ミリです。

♂81.3mmの親情報 :♂85.6mm(前々ギネス866直仔)x♀54.8mm



同じく、♀52.5ミリも購入。

♀52.5mmの親情報 :♂84.3mm(全ギネス871同腹)x♀54.5mm(全ギネス871同腹)

来期の種親候補です。
スポンサーサイト



2本目へ交換

ご訪問ありがとうございます。

今回は10本程度のビン交換をしました。

初ブリなので、手探り状態ですが頑張りました。

♂は、28.8gが最大でした。

28.8gは、撮り忘れました…(笑)



♀は、15.2gがでました。

少し期待できるサイズでしょうか…

20140815095543e43.jpg

オオクワ3匹目羽化

ご訪問ありがとうございます。


先月初めに、コクワ?並みのオオクワガタが羽化しましたw


はじめに見たときは、コクワと間違えそうなくらい小さいのでびっくりしました


菌糸ビンでこんなに小さいって、モチベーションさげさげです・・



クワガタのおふとん

こんにちは、cooperです。 


成虫管理用のマットがなくなり、色々と検討した結果いび森林資源活用センターのくわがたのおふとんを購入する事に!


本日到着したのでご報告まで


細粒の乾燥にしたのですが、中々自分好みの感じです。





おまけに手書きのお手紙とイビ茶まで入っていました。


20140618155805d41.jpg


やっぱり、手書きの手紙はうれしいですよね。


次回も購入したいと思います。

ペアリング開始

おはようございます、cooperです。

ブログに書いていませんが、ペアリング終了しました。

今回は、2ペアです。

1ペア目は、

♂81.4mm (とも様) 86.4mm同腹
親♂83mm(マサレッド様09年2番)×♀53mm

♀51.7mm (shima様) 83mm同腹
親♂85.6mm (ヤスコング様) ×♀52mm


2ペア目は、

♂79.3mm(shima様)85.5mm同腹
親♂83.8mm×♀53.9mm

♀51mm
親♂79.5mm (ぽてち様、866同腹) x♀48mm(ぽてち様)

上手くペアリングできれば良いと思います。
プロフィール

cooper

Author:cooper
はじめまして。今年から、オオクワ飼育はじめました。皆様、色々と教えてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご訪問ありがとうございます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
ポチッと応援お願いします(≧∇≦)
最新コメント
リンク
ブロ友募集中です(≧∇≦)お気軽に!

この人とブロともになる